
2011年がいよいよ始まりました。
このブログを読むのは仕事始めの時
という方もいらっしゃるかもしれません。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私はおせちと日本酒(中国では美味しい日本酒となかなか出会えず、
これこそ日本で暮らすヨロコビの1つだと思っていますが)と
Mac(今更ですが、修行中です)
そして読書三昧でした。
今年は卯年ですが、龍影的にはこの年賀状にもある通り、
「パンダ年」となる予定です。
いえいえ、個人的には龍影的どころか、
日本的にも、そして世界的にも
2011年はパンダ年!
と信じていますが……。
そうなんです。
今年の春、いよいよ上野でもパンダと会えるようになりますね。
(上野に来るのは1月下旬ですが、
検疫などがあるのでもう少し時間がかかるそうです)。
先日からパンダの日本での名前の募集も始まり
(1月23日締切りです。
「名づけ親」となるチャンスなので是非!)
少しずつパンダへの注目度が高まってきていると思いませんか?
しかも実は日本以外にもパンダが贈られることになっていたりと、
このパンダブームは日本だけのことではないようなんです。
そんなわけで、パンダブームを期待しています。
ただもちろん、可愛いパンダは野生動物でもあるんだ、
と思うところもありますが、
それはまた別の機会に触れてみたいと思います。
(中国ではその取り組みも始まっているんです)
では2011年も、よろしくお願いいたします!
【関連する記事】